ホーム コース とくちょう お問い合わせ お客様の声 ひとりごと

ひとりごと

2010/11/25      呼 吸
普段、何げなくしている呼吸ですが
体調やその時の状況によって
呼吸が浅くなったりすることがあります。
呼吸が浅いと身体全体に酸素が上手く行き渡らなくて、
血流が滞ったり筋肉が硬くなったりします。
 
今年は夏の暑さが厳しく長かったせいか寒さに身体が追い付かず。。
体調を崩している方が多いようです。
 
深い呼吸を意識的に行うことで、自律神経が整い免疫力がアップしますので
良かったら ためしてみて下さい。
 
☆腹式呼吸
鼻からゆっくり吸いながら、お腹を膨らませる。
口からゆっくり吐きながら、お腹を凹ませる。
 
☆逆腹式呼吸
鼻からゆっくり吸いながら、お腹を凹ませる。
口からゆっくり吐きながら、お腹を膨らませる。
 
どちらの場合も、おへその少し下(丹田)に
手を置きながらやって見るといいです。
最初は仰向けに寝て行うと肩の力が抜けやすくていいかもしれません。
 
けっして、力んで行わないように!!
気持ちいい〜。心地いい〜。お腹が温まる感じがする。など。。。
全身の意識を丹田に集中して感じて見て下さいね。
 
軽い腹筋運動にもなりますので、腰痛の方にもおすすめです。
 
胃腸の蠕動運動を促進して消化を助け、便秘に効果があったり
血流が良くなることで、内臓機能を正常にする働きがあります。
抗ストレス、老化防止にも効果があったり。。呼吸って大切ですね!
 
2010/11/22      見上げてみた。

見上げてみた。
イチョウの木のてっぺんからは、どんな景色が見えるのだろう?
 
枝は散髪した後で、風通しが良さそうだ。
少し寒いかな? 陽が当ってポカポカ気持ちいいかな?
 
樹齢はわからないと書いてあったけれど、長い年月の移り変わりを知っている。
 
イチョウから見た人間ってどんなだろう?
 
2008年4月30日の 「ひとりごと」 にも
イチョウについて書いてあります。
2010/11/21      抱きしめた。

野津田薬師堂の前にあるイチョウの木。
 
町田市名木百選に選ばれている巨木。
 
抱きしめてみた。
 
ごつごつしてるけど温かかった。
 
生きてる。
 
抱きしめたけど、抱きしめられたような温かさ。
2010/11/20      落ち葉
落ち葉と一緒にどんぐりが
コロコロ転がっていました。
 
落ち葉にも色んな色、形があって面白い。
 
自分好みの落ち葉を拾って歩く。
 
落ち葉の匂いは秋の香り。
 
カサカサ落ち葉が話してる。
 
今年の夏は暑かった。
2010/11/19     

菊の展示会がありました。
丹精に育てられた菊はどれもすばらしく、背をピンと伸ばした茎のてっぺんに
華やかな菊の花が満開でした。
その中でも、この菊は花火のような華やかさがあり魅かれました。
 
くるくるくる。。
 
 
2010/11/18      古民家

公園の中にある古民家の中は、ひっそりとしてひんやり。
電気もなく暖房器具もないのに、温かい空気に包まれた。
壁はたぶん藁などを混ぜた土壁で、柱や梁はどっしりと太くてしっかりしている。
 
昔、使われていたご飯を炊く窯や囲炉裏があった。
どんな生活をしていたのだろうと想いをめぐらす。
 
朝は太陽と共に起きて、太陽が沈んだら真っ暗。。。
月明かりや火の灯で静かな夜を過ごしていたのかな。
 
テレビが無い代わりに、家族の団らんがあったのだろうな。
 
便利と不便。
どっちがいいのかなんて、それぞれだけど。。。
安心できる場所があるっていいですね。
 
2010/11/17      寒 〜い!!

昨日から身体の芯から冷えてきそうな寒さですね。
 
風邪を引いているかたも多いようですが
みなさま、お身体の調子はいかがですか?
 
靴下の重ね履きや腹巻き、首巻きをしたりして保温。
蜂蜜、生姜など身体の中から温めるものを食べて、
適度に身体を動かして、睡眠をとる。
 
免疫力を高めるには、リラックスも大事です。
年末に向けて何となく気持ちが急いてきたりする時期ですが
たまには、身体をゆっくり休めて下さいね。
 
身体をほぐすと気持ちもほぐれて、免疫力もアップしますよ(^−^)
 
2010/11/16      紅葉より。。

池のほとりで紅葉を眺めつつ
お団子セットに舌鼓(^−^)ポンポン♪〜
2010/11/15      真っ赤だな〜♪

真っ赤だな〜真っ赤だな〜♪
つたの葉っぱも真っ赤だな〜♪
もみじの葉っぱも真っ赤だな〜♪
2010/11/14      薬師池公園

町田にある薬師池公園に行ってきました。
 
風の強い日でしたが、日差しはたっ〜ぷり
真っ赤に染まった紅葉の葉は 風にゆられてキ〜ラキラ
池に浮いている鳥達の休憩所も風で ゆ〜らゆら動いてましたよ。
 
池を中心にして古民家や梅林、木々に囲まれてホッと和みスポットでした。
 
2010/11/13      乾 燥

カラッとお天気の良い日が続いていますね。
洗濯物はパリッと乾いていいのですが、
お肌の乾燥が気になる季節になってきました。
 
手が乾燥してパサパサになってハンドクリームを塗る回数が増えました。
気をつけないと、静電気で手がビリッときます。
 
パソコン、ドライヤー、テレビ、電子レンジなど。。電化製品を使うことが多いと
静電気が身体に溜まります。
放電には、水で手を洗うと良いそうです。
そして、洗った後は保湿をお忘れなく!!
 
らくらくの帰り道、小さな消防車が『火の元の注意』を促しパトロールしていました。
『戸締り用心、火の用心!!』
 
2010/11/12      日本民藝館

11月23日(火・祝)まで 河井寛次郎 生誕120周年記念展
が行われている駒場東大前にある日本民藝館に行ってきました。
 
駅から5分くらいトコトコと歩いて行くと右手に
倉のようなドッシリとした建物があります。
玄関の木の扉も大きく立派で、引き戸で重そうですが、以外とス〜っと開きます。
中に展示してあるものもそうですが、この建物の柱、階段なども
歳月を重ねた良さがそこにあり、とっても落ち着く所です。
 
河井寛次郎の陶芸や書と共に、棟方志功の版画の展示。。。
濱田庄司、バーナード・リーチの作品もあり、
その時代に生きた人(芸術家)の民藝にかける想いみたいなものを
生き生きと感じとれる空間でした。
 
最近の美術館とは違う何ともいえない空間
芸術の秋にいかがですか。(^−^)
 
2010/11/11      夢の国いき!?

井の頭線の駒場東大前の改札口を出た所に飾られていた、
カカシコンテストの優秀作品です。
となりには、鬼太郎カカシもありましたが。。
何故か、こちらの『夢の国ゆき』駅長さん?!
の流し眼にやられてしまいました。
 
駒場東大前駅を出るとすぐに公園があり
その入り口横の田んぼに、他のカカシが沢山並んでいました。
井の頭線の電車の中からも見えるようです。
 
もっと、近寄って見たかったけど垣根の脇からのぞき見しました。
あんなにインパクトのあるカカシが沢山並んでいたら
たぶんカラスも近寄らないでしょう。
 
2010/11/08      毛づくろい

みみずくが 自分の胸の毛の辺りがモゾモゾしたのか
口ばしでその辺りをの毛を抜きました。。。
 
だけど、口ばしに付いた毛がとれない!!!
首をブンブン振ってみたり、足を上げて口から毛を離そうと
努力するが。。。足は届かず。。。苦しそう。。。
 
どうするのか!?見ていたら
『ン〜ン〜(>_<)食べちゃえ!!』てな具合でムシャムシャ毛を食べちゃいました。
何ともなかったような、すました顔で ハイ・ポーズ。
2010/11/07      はりねずみ

資料室にいた、はりねずみ!
最初は丸まっていて針のボールのようでしたが
じ〜と見つめられていたのに気づいたのか、顔を出してくれました。
動きはノソノソとしていて、ガラスの角に鼻を押し当ててました。
それ以上やると鼻が折れそうだよ〜!
 
同じ部屋の奥の特設展では『センス オブ ノスタルジア』
 *園長の部屋から* がやっていました。
今年で68周年!!戦時中に開園したことも、ここで知りました。
 
ステンドグラスの小窓や、井の頭自然文化園の昔なつかしい写真や
古い入園キップなどノスタルジーにひたれる空間で
また、ゆっくり見に来たいな〜と思う所でした。
おススメです!
 
2010/11/06      初体験

井の頭自然文化園では、モルモットと触れ合うことが出来ます。
いままで、いろんな動物を飼っていましたが
モルモットは初めてでした。モルモットが沢山いるゲージの中から
一番ピンと来た子を選び膝にのせました。
すごくおとなしくて温かく、可愛い〜。。。
ずぅ〜と膝に乗せていたい気持ちになりました。
 
鼻から口のラインがたまりません (^−^)
 
2010/11/05      ゾウの花子

ず〜と行きたいと思っていた井の頭自然文化園に行ってきました。
 
念願のゾウの花子にも会ってきましたよ。
花子は終戦後、2歳半の時にタイのバンコクから日本にやって来たそうです。
最初は上野動物園にいましたが、1954年の3月みぞれ雪が降る中
井の頭自然文化園に来て。。。いま花子は63歳です。
 
高齢のため歯が一本しかなく食べ物をかみ砕くことが出来ないため、
飼育員さんがエサを細かく切ってあげているそうです。
体重はおよそ3000キロ。
一日どのくらい食べるのでしょうね。
 
花子は好きな棒遊びをして上機嫌!
棒とたわむれて、笑っているようでした(^−^)
長生きして欲しいな。
 
2010/11/04      懐かしい

先日、らくらくに来て下さった方が施術後に
らくらくに飾ってあるワタシの名前を見て。。
『同姓同名の方を知っているわ。』と言われて、その後
ワタシの顔を見て『何となく面影があるわ〜!もしかして。。。』と。。。
 
はてはて。。どなたかしらと思っていたら
なんと!保育園のときの先生でした。
 
ワタシは小さくてあまり覚えていなかったのですが、
優しい笑顔を見ていたら、懐かしい思い出が少しずつ浮かびはじめ
身体が熱くなりました。
 
それにしても、先生は沢山の園児を見てきたのに
良く覚えているな〜。と感心したり
小さい頃のワタシが何かしでかして脳裏に焼き付いているのかな?
と恥ずかしくなったり、でも嬉しい再会でした (^−^)
 
前のページ 目次 次のページ

Last updated: 2017/5/20
Copyright (c)2000 rakuraku Allrights Reserved.
 

inserted by FC2 system